佐竹 毅さん −SATAKE TSUYOSHI-
1960年2月18日生まれ 神戸出身
関西芸術座付属演劇研究所を経て劇団四季へ入団。
『ユタと不思議な仲間達』でミュージカルデビュー。
退団後もバレエ、ダンスパフォーマンス作品に数多く出演。
1989年1月「Company RHYTHM OF LIFE」を結成。(2004年解散)
スタジオモダンミリィ、等ダンススタジオインストラクター。
また、日本合唱連盟を始めとする、全国合唱団のステージ演奏での企画、
構成、作詞、作曲、振付、演出。歌唱表現のワークショップなども手がけている。
ミュージカルの公演を中心に演劇、舞踊、音楽・・・と幅広い分野で関西を拠点に
活動を続けている。
* まるの目に映る佐竹先生・・・*
脚本、作詞、作曲、振付、演出・・・と、素晴らしい才能と魅力あふれるかたです。
佐竹先生はROL(Company RHYTHM OF LIFEの略)作品のナンバー等から、ソロシングルCD
を発売されています。私は初めて先生の歌声を聞いたとき、自分でも何故かわかりませんが
涙があふれてとまりませんでした。先生の歌声と曲から伝わる暖かさが私の琴線に触れたの
でしょうね☆先生の歌声は聞けば聞くほど味のある・・・素敵な色をお持ちです。
そして、佐竹先生御本人は・・・めちゃカッコイイ!!(笑) ←すみません;年甲斐もなく;;
私が初めて、生で佐竹先生を拝見したのは2月の「女声合唱団 プロムジカヴィーヴァー」さん
の舞台でした。釘付けでした。終演後ロビーへいらっしゃった先生へ勇気をふりしぼってご挨拶
に行きました。私はドキドキで言葉がめちゃめちゃだったと思われますが(汗)先生は実に気さく
に接して下さり、そのキラキラ笑顔と優しい目が今でも印象に残っています。そしてシャイな面も
もちあわせた方だなぁ・・・という印象も受けました^^*(ファンの皆様・・・どうでしょう?笑)
いろいろな表情を持っていらっしゃる佐竹先生。。。
ダンサーとして、シンガーとして、演出家として、俳優として・・・いや、ある意味そんな“枠”は
いらないかもしれませんね。“表現者”佐竹毅さんが生み出していく作品に、私はこれからも
もっともっと出会いたいですし、心から楽しみでなりません^^*
そして、その素晴らしい“佐竹ワールド”にひとりでもたくさんの人が出会えたらいいなぁ・・・
と願いつつ、陰ながら応援しております^^☆(ニコ♪)
佐竹先生のことをもっと知りたい方!先生のWebサイトへ是非 アクセスしてみて下さいね^^♪
※ 佐竹先生のプロフィール右横のバナーからも行けますよ☆
*Special Fan Page *